Regional RubyKaigi

TokyuRuby会議01
( tokyurubykaigi01 )

TokyuRuby会議は無事終了いたしました。

参加者・発表者のみなさま、ありがとうございました!

参加登録

参加申し込みはATNDを使って行う予定です。

申し込み開始は10月下旬頃を予定していますので、いましばらくお待ちください。

開催概要

開催日時

  • 2009年11月29日(日曜日)
    • いいにく(1129)の日です。

開催趣旨

<ul>

  • TokyuRuby会議は東京で2回目の開催となるRegional RubyKaigiです。
  • Rubyに興味を持つエンジニアが集う「Tokyu.rb」主催の、LT大会です。
  • 飲み食いしつつ、みんなでLTをして盛り上がろうというイベントです。

参加費

  • 参加費は無料
  • 飲み物・食べ物は各自持ち込みです。
    • 忘れると悲しいことになります。
  • 主催メンバーへのカンパ(酒・食い物)をお待ちしております。
    • 皆様の善意によって成り立っています!

会場

諸注意

  • 当日は電源タップの持参をお願いします。
  • 無線LANなどのネットワーク設備はありません。各自ご用意をお願いします。
  • くじ引きで当日ライトニングトークスが当たる可能性があります。何かしらネタを仕込んできてください。

タグなど

  • 公式タグ
    • tokyurubykaigi01 (TokyuRuby会議01として)
    • tokyorubykaigi02 (東京Ruby会議02として)
  • Twitter のハッシュタグ
    • #tqrk01

プログラムとタイムスケジュール

14:00 開場
14:30 〜 14:40 (1人5分)
  • No.0 TokyuRubyKaigi 進行と会場に関するご案内 [河野 誠(Tokyu.rb)]
14:40 〜 16:00 (1人5分)
  • No.1 楽しいRuby [MH35]
  • No.2 ROMA Client Server(仮) [Tatsuya Sato]
  • No.3 「Rack以降のWebアプリケーション・フレームワーク」 [tsuyoshikawa]
  • No.4 Ruby使いのためのScala開発環境入門 [おおかゆか]
  • No.5 エコなWebサーバー [emasaka]
  • No.6 くみこみ!からのひとこと [kishima]
  • No.7 本物のマクロが使える Ruby? ~ Nu programming language ~ [Yuumi3 (Gaucheファンクラブ代表)]
  • No.8 達人出版会について [高橋征義]
16:00 〜 16:15 休憩
16:15 〜 16:25
  • 抽選LT発表者確定
16:25 〜 17:00 (1人3分)
  • 抽選LT
17:00 〜 17:15
  • 休憩
17:15 〜 18:30
  • No. 9 SlabRailsのご紹介(仮題) [荒木靖宏 (ar@debian.org)]
  • No.10 「カリスマ入門」 [あんどうやすし]
  • No.11 ATOKとRubyと。 [みかみよしゆき]
  • No.12 Amp - Version Control Revolution [つかもとあきひと]
  • No.13 正しいTwitter-likeサービス間連携の提案 [川戸 正裕]
  • No.14 termcolor の実装について [jugyo]
  • No.15 JRubyConf. 2009 in SanFrancisco [相澤 歩 (Akasaka.rb)]
18:30 〜 18:40
  • 基調講演投票
18:40 〜 18:45
  • 基調講演登壇者 発表
18:45 〜 18:50
  • 基調講演
18:50
  • 撤収

基調講演

全ライトニングトーク中、もっとも得票の多かった方に5分間〜の追加時間をプレゼント!そこで基調講演をしていただきます。

諸注意

  • LTの持ち時間は 5分 となっています。
  • 接続確認は、以下の時間帯にお願いします。
    • No.0 〜 No. 8 : 13:30 〜 14:30
    • No.9 〜 No.15 : 14:00 〜 14:30, 16:00 〜 16:15, 17:00 〜 17:15
  • 進行状況・酔い具合によっては時間が前後する場合があります。
  • 時間に余裕がある場合、基調講演の時間は無制限に長くなる可能性があります。時間はご自由にお使いいただけます。
  • 参加者・登壇者・司会の酔い具合によっては、語気が強くなったり方言(主に関西弁)が出る可能性もありますが悪しからずご了承ください。

サブ会場

LT大会の本会場の隣に、サブ会場があります。

サブ会場の目的
  • 当日の受付となります。
  • LT発表者の準備部屋・控え室となる予定です。
ハッカソン会場
  • またLTにありがちな当日準備にもつかえるハッカソン会場としてもご利用いただけます。
  • 隣で繰り広げられるLT大会を観戦しつつ、黙々とコードを書くことも可能です。

参加登録

参加申し込みはATNDを使って行う予定です。

申し込み開始は10月下旬頃を予定していますので、いましばらくお待ちください。

お問い合わせ

TokyuRuby会議01に関するお問い合わせは、tokyu01 _at_ rubykaigi.orgまでメールにてご連絡ください。

Regional RubyKaigi